LCCであっという間に福岡、長崎(ハウステンボス) 2泊3日の旅行に行ってきました!(1/3)

ようやく私の資格試験がひと段落したタイミングでちょうど、全国旅行支援という制度が始まるということを知り これは活用するしかない!ということでチョロさんと旅行に行ってきました。以前からチョロさんがハウステンボスに行きたいとおっしゃっていたので私が行ってみたかった福岡とあわせて訪れる計画としました! 以下 そんな模様をお伝えしたいと思います。
今回の主な旅費としては一人当たり
名古屋(セントレア)から福岡までの往復航空券+初日の宿泊費 約2万円
福岡からハウステンボス(長崎)への往復交通費 約5千円
ハウステンボスの入場料(17時以降入場) 約3千円
ハウステンボスでの宿泊費(朝食+宿泊翌日のハウステンボス1日券付き) 約1万5千円 (全国旅行支援適用)
の合計 約4万3千円でした! ハウステンボスのホテルでは3千円分の地域クーポン券がもらえたので
実質4万円!
とってもお値打!航空券と1日目の宿泊費用には全国旅行支援が適用されませんでしたがそれでも十分にお得感がありました。

出発前夜は夕食後にすぐ寝入ってしまって、燃えるゴミの準備も洗い物も全くやらず、チョロさんを怒らせ、また当日の朝は搭乗のチェックインをフライト時間ギリギリで良いと思っていたため航空会社のお姉さんを怒らせてしまいましたが無事になんとか飛行機に乗ることができました、本当 時間はギリギリ。今回利用した第2ターミナルが駅からめちゃくちゃ遠かったのが誤算でした。

着いてしまえばこっちのものって感じ。陽気ですね。

空港で朝食を済ませ

バスで太宰府に向かいました!

30分ほどで太宰府駅に到着!



光のトンネルを抜けて

九州国立博物館へ

かっこいい!

夕方に博多に戻り、もつ鍋と明太子をいただきました。

美味しい!プリプリ

この日は雨だったため屋内型アミューズメントパークに行き


夜はクリスマーケットへ

クリスマスを満喫しホテルに戻り
1日目終了です。
お疲れ様でした!
コメントを残す